30年商店:ロゴ

お便りフォーム

    お名前(ニックネーム)*

    Eメール*

    宛先*

    メッセージ*

    1/10957

    1/10957
    イチマンキュウヒャクゴジュウナナンブンノイチ

    アガる術

    昨夜は『お風呂の王様』で羽を伸ばした。大きなお風呂最高。今までも住んでいた街には、いつも行きつけのスーパー銭湯があった。できれば徒歩もしくはチャリ圏内がいいのだけど、今の所は電車で10分くらい。通って来た中では一番遠いけど、一番気に入っている。

    駅前にあるビルの最上階にあって、露天風呂はまるで空中庭園。”おぉ、空〜 ! “ってなる開放感があって、運がいいと富士山がどーんと見えて、遠くに飛行機がよく飛んでいるのも◎夕暮れ前からスタンバり、薄っすらピンクになるとこから真っ暗になるまで、ちゃぷちゃぷしながらボーっと眺めるのは至福。

    若い頃のある時期、不動産買取の飛び込み営業をしていた。まぁそれなりに大変なので参っちゃう子もいたけど、同期からは「サイコはサボるのが上手いから心配してない」と言われた。ママ友からは「子どもとバタバタの毎日でも、自分の機嫌を取るのが上手いよね」と言われたこともある。確かにそうかもしれない。夕暮れ時の露天風呂以外にも、アガる術は心得ている。

    これも好き♡ KALDIの「フルッタ・チェレスティーナ オレンジマーマレード」。材料はオレンジ果汁、砂糖、オレンジのみ、極めてシンプルで美味しいのです初夏から夏?の期間限定品。今ならまだ売ってるかなぁ。マーマーレード好きならぜひ一度お試しあれ!

    って書いてたら偶然、風早草子さんとKALDIネタが被って笑った。サバのリエット今度買ってみよー。

    書き手

    saico34

    saico34

    神奈川県藤沢市/48歳

    ©30YEARS ARCADE