顎を大きくするPJ始動
息子の歯科矯正の話、前にここで書いたよな。どこまで書いたっけ?(少し前のことなのに、何を書いて何を書いていないのかわから...
1/10957
イチマンキュウヒャクゴジュウナナンブンノイチ
2025年1月20日
今朝ベットでインスタを見ていたら、懐かしいジャケ写と共に ”JOYの発売から今日で20年と知りました。この曲でなんとか首の皮一枚繋がって今日に至ります。YUKIさんありがとうございます。命の恩人です。しゃくしゃく余裕とは今もいかないですがこれからも音楽を作り続けられるように頑張ります。” っと作曲家蔦谷好位置さんの投稿が流れてきた。
『JOY』は当時ヘビロテした大好きな曲で、思わずYouTubeで歌詞を見ながらフルで聴いてしまった。イントロからとにかく曲がイイ。歌詞は当時より沁みた気がした。でもYUKIちゃんで一番好きなのは『二人のストーリー』だ。PVもすごく良くて映画みたいな名曲◎
ドラマも小説も音楽も、グワっとハマれるものがなかなかない(昨日Netflixを話題にしといてなんだけどw)。昔は何度も何度もリピートして聴きまくった曲とかあったのに。その種のアンテナが完全に鈍っている。どこ行ったわたしのファンタジー? 大人になったってことか? けれど、それらを作ってるのも大人達なわけで、絵と詩とかかける人には現実や生活などとは切り離れた心のひだがあるのだろうか。
などと思いながら、寝室からリビングに行くとテーブルの上にこれがあった。少し前から夫がハマってて、なんかやってんなーと思って、ちゃんと見たことなかったけど… “実際には変身できません” ってどーゆーこと!? 笑
大人になってもちゃんとファンタジーにワープ出来る人、めっちゃ近くにいた。ゲームとかやれるのもそういうことだよなー。