自分の見えない場所でも
お弁当作りから始まった朝。今日は社会科見学の日で、ゴミ処理場とプラネタリウムのハシゴらしい。なかなかの組み合わせだ。頭が...
1/10957
イチマンキュウヒャクゴジュウナナンブンノイチ
2025年7月4日
emiちゃん とぐっさん がコウモリランの写真を載せていたのでウチのも撮ってみた。奥の小さいのは買ったけど、手前の大きいのは友人が引越し祝いに株分けしてくれた。当初は透明な糸でぐるぐる巻きにされていたが、5年経って糸はすっかり切れたけどちゃんと固定されている。お店で見るとなかなかのお値段で恐縮、これは絶対枯らせられない。
前にも書いたと思うけど奥の木はふさふさで買ったのに、落葉樹のように芽が出ては成長せず、また葉を落とすのを数年繰り返している…
そして植物関連の最近の困りごとはアリさんだ。少し前に窓辺のプランター周りに小さなアリをいっぱい発見! 見かねて一度スプレーでシューッとして落ち着いたと思ったが、またチラホラ。やっつけるしかないのだけど、小さな身体でえっさえっさ7階まで登ってきて、スプレー吹き付けられる運命はなんとも切ない。ま、やるけどね。