変わるのではなく増えるのか?
動物園のラストスパート中の為、お馴染みの友人親子とズーラシアへ。妊娠中に行ったきりだったので息子は初めてで、わたしの記憶...
1/10957
イチマンキュウヒャクゴジュウナナンブンノイチ
2025年8月3日
代官山で高校時代からの友人とメキシカーン! 友人が予約してくれたお店、めっちゃ美味しかった。5〜6人でシェアして食べるのにぴったり。また行きたい。
代官山久々過ぎて、駅前に知らないビル建ってた。そして都心は暑いっ!神奈川と全然違う。にもかかわらず、元気な若者や外国の方で賑わっていた。
息子の提出物の管理がユルユルって話をしたら、みんながニヤニヤこっちを見て「それ母似じゃない?w」と口を揃えて言われた。
最近は「サイコさんはしっかりしてる」とよく言われるから、そうゆう人だと自覚しているのだけど… 確かに学生時代はユルユルのスレスレだったかも…。今日は「サボりまくるから、冷や冷や見てたよ」とも言われた。もはや全然覚えていない。人に歴史あり。
気が早いけど2年なんてあっという間だからと、50歳の記念旅行どこ行く〜?の話をした。40は記念Tシャツ作って箱根、45は熱海に行って部屋から花火観賞、50は台湾⁉︎ 今から楽しみだ。
帰りの電車でこれを書いている。あー今日も楽しかった◎