調整期間が必要
洗濯担当の夫は大量の洗濯物を干し(旅の途中で1回ランドリー利用したけどいっぱい。そしてTOPはシマシマ率高め。)、会社へ...
1/10957
イチマンキュウヒャクゴジュウナナンブンノイチ
2025年8月14日
昨日は夕方から逗子海外へ向かって、息子達に合流。右奥に見えるウォーターパークにレシーヘンさんがヘロヘロになりながら引率してくれたお陰で、子ども達は大満足!
その後は海で会ったお友達のパパがサップにも乗せてくれた。東京にいた頃から夏になると毎年訪れていた逗子海岸は、遠浅で穏やか。海の家で夕飯を食べて花火をした。夏休み感満載の一日◎ こっちに引っ越そて来てよかったと改めて思う。こんなふうにサクッと海や山に来れる環境で子育てしたかったのだ。
普段は専ら父ちゃんと行く海、砂遊びやじゃぶじゃぶを同じテンションで遊べる友達と一緒なのは格別だよね。家族で遊ぶのもいいけど、同世代のノリ? は全然違う面白さがあるよね。それは大人も子どもも一緒だ。
わたしは海には入ってないけど、よく歩いていっぱい日を浴びて、昨夜はやけにぐっすり寝たー。
エフェメラ!のおふたりのやりとりがおもしろい。ぐっさんの日記 が怖すぎる。emiちゃんの文末の忠告 がまるで母。商店内セルフカットブームか? エース君 の全貌が気になる。参列させてもらったタバタくんの結婚式のお写真、懐かしい!思い返せばあの時からずっとオシャレなご夫婦だな。