リアルタイムの尊さ
家族を慌ただしく送り出し、一息付いて星野源のANN聴きながら朝ごはん。コーヒーとリンゴと昨日友人が手土産で持ってきてくれ...
1/10957
イチマンキュウヒャクゴジュウナナンブンノイチ
2025年9月5日
朝6時半、休校のメールが来た。警報が出たらって言ってたじゃん。出てないのにやっぱ休みってなんだよー。
天気絡みで年1くらい休校になる。以前都内のママ友に話したらびっくりされた。神奈川アルアルか?ウチは学校が目と鼻の先なので、これくらいの雨なら全然行けるでしょ?と何度思ったことか。
低学年の頃は、外出の仕事をキャンセルしなきゃとか、家にいても暇を持て余してすぐ呼ばれ仕事にならず、げーっとなったけど、それに比べれば今は楽。お昼ご飯どうしよくらいの話だ。ま、でも学校行って欲しいけど。
一目惚れして迷わずポチッたパーカー。届いてから気づいたけど、大量のピンバッジつけたまま洗濯機に入れていいのだろうか?ネットに入れたらいいのか? 刺繍ものに弱い。
無重力後輩よ、初体験おめでとう!そう全然無重力ではないんだけど気持ちいいよね。そして100円は安い!だがしかし先輩はその先を行く… わたしが通うティップネスのロッカールームにはタダで使える無重力が2台あるのだよ。ふふふ♡
ほんと、かきぬまさん早く良くなりますよーに。