30年商店:ロゴ

お便りフォーム

    お名前(ニックネーム)*

    Eメール*

    宛先*

    メッセージ*

    1/10957

    1/10957
    イチマンキュウヒャクゴジュウナナンブンノイチ

    先生の物言い

    階段を踏み外して負傷した日から10日経っても治らず、それどころかちょっと正座したら激痛が走ったので、渋々朝イチ病院へ。9時からだったので8時50分に到着したのに既に行列…。町の整形外科はおじいちゃんおばあちゃんの憩いの場だ。

    1時間くらい待ってようやく診察室に呼ばれると、「ごめんごめん、お待たせ〜」と友達の待ち合わせみたいに先生が言った。別に先生が悪いわけじゃないのに、この人みんなに言ってるんだろうなぁと思ったら、「いやいや、全然大丈夫です!」とつい口から出た。さっきまで “まだかよー”って思ってたのに、先生の物言いで完全に吹っ飛んだ。ちょっとした一言の大切さ、見習いたい。っと言うか、こんな人だらけの世界で生きたい。腕もあるのかもしれないけど、この病院が常に混んでるのは先生のお人柄だろう。

    「平らな道歩く時は違和感あるくらいなんですけど、階段降りる時はそれなりに痛くて、正座は激痛でした。あとバタ足しもちょっと痛かった。」っと説明したら「え、バタ足??」と笑われた。折れてはないだろうけど、しっかり腫れてるからとレントゲンも撮られたけど、結果ただの捻挫ってことで湿布とサポーターで様子を見ることに。最後に「道は段差だらけだからね、本当気をつけるんだよー」と言われた。友達って言うか親戚のおじちゃんみたい。苦笑

    そんな足なのに、月末の仕事が早めに片付いたし夫が午後休ということで、午後からひとりでぶらり買い物行って18000歩も歩いてしまった。疲れたーーー。

    ぐっさんのmoonstarが可愛くて、他のを狙って自由が丘まで行ったのになんと定休日だった。nest Robeも定休日で、火曜日はそういう日なのか? サンダルからの切り替えで靴買いたい欲が強かったので二子玉へ移動。夫に「スニーカー買うなら、アウトドア用の靴を普段使いがトレンドだよ」と推されたことを思い出し、SALOMONにしてみた。ゴアテックスの効果はいかがなものかしら?

    書き手

    saico34

    saico34

    神奈川県藤沢市/48歳

    ©30YEARS ARCADE