30年商店:ロゴ

お便りフォーム

    お名前(ニックネーム)*

    Eメール*

    宛先*

    メッセージ*

    1/10957

    1/10957
    イチマンキュウヒャクゴジュウナナンブンノイチ

    血は争えない

    今日は本郷三丁目へ。冷んやりした朝の空気が気持ちいい。団地育ちなのでどっしりとした大きな建物と大樹と公園は懐かしい風景を思い出し、ちょっとホッとする。戸建てで育った子は、味気ないコンクリートの建物は冷たく感じたりするのかな?(駅までの道だから、このアングル前にも撮って載せたような?ま、いっか)

    ほしばさんがあの公園に! そうそう、そこです。写真を見たらまた行きたくなった。親戚や知り合いがいない限り、同じ地方都市に何度も旅行することはあまりないけど、神戸は絶対また行きたいし、そしたら須磨浦山上遊園は外せない。

    トコのリボン可愛い。娘ちゃん達嬉しいだろうなー。シマシマちゃん、内視鏡検査ファイト!

    夜は眠くて見れないので『じゃあ、あんたが作ってみろよ』を今朝5時半から見た。(まだ薄暗い5時に目が覚めてしまうわたし…)ポップいろんなことが詰め込まれている。ジェンダー関連過渡期の世代で戸惑うことはあるけれど、親世代よりはずっと生きやすのだろう。

    と、思ってから、けど母はややこしく考えず、女性ならでは特権を存分に謳歌していたな。女に生まれて良かった、専業主婦最高!って感じの人だった。笑 

    違和感を見逃さず向き合うのは大事だけど、違和感を感じないのはある種の強み?あぁ、それが前に流行った鈍感力ってやつか。どちらかと言えばわたしそっち寄りだわなー。血は争えない。

    書き手

    saico34

    saico34

    神奈川県藤沢市/48歳

    ©30YEARS ARCADE