奥能登へ、日帰りで
木曜、新横浜7:15発のバスで空港へ。 奥能登は狼煙の現場へ向かう。能登空港で関係者一同揃って車に乗せてもらって現場へ。...
P.S.
ピーエス
2024年9月20日
朝、7月に相談して、ついに実施となった某大手ゼネコンの技術センターの見学会。色々と興味深いものを見たし、撮ったが、載せられない…。自社で開発施設を有し、自社の仕事のために研究開発に専念する場所と人員がいるというパワーを目の当たりにした。
ささっとお昼(近くに吉野家があって、久しぶりに入った)食べて、そこから車で30分の現場へ。入社数日で現場に放り込まれて粉骨砕身していた彼は解任されていた…。絶望して辞めたのかもしれん。まあそれでも現場は進む。この日は木造躯体と金物接合部の検査(通称、金物検査)。いくつかの指摘と調整をして事務所へ。
金曜はボーイが遠足のため、お弁当を作る必要があり、そのための買い物しながら帰る。ちょうど帰るタイミングでものすごい豪雨。最寄駅に着いたときには止んでいたが、雨雲レーダーによると20分後にまた降り始めるとのことで自転車は駐輪場に置いて帰る。けっきょく雨に降られないまま帰宅できてしまう。
一日どうにか過ごしたが、夜になるとガクッと体力が落ち、未だ体調がすぐれないことを自覚する。翌朝のお弁当作りに備えて早い就寝。