残された大人二人は
本日も子供は自然体験教室へ。 引き続き学校から写真が届き、朝ごはん食べてるなぁ、とかイカダ作ってこいでるぞ!とか。フェン...
Seize the day
シィーズザディ
2025年7月29日
今日から4日間、子供はサマーキャンプへ。
キャンプといっても🏕️や⛺️ではなく、夏休み期間中、子供たちが英語の環境の中で、さまざまなアクティビティを体験する短期集中型の学習プログラムのことを言うらしい。
同級生のお母さんから教えてもらった近所のキャンプに参加することにしました。コースはケーキデコレーションを選択。
その他のコースには陶芸、縫製、スケートボード、ミュージカル劇場、アップサイクル、3Dプリント、ジュエリー、自己防衛・・・などなど。
全部楽しそう!私が体験したい。
さて本日初日、現地校を借りてキャンプがスタート。各コースごとに並び、全員揃ったら教室へ移動。お母さんたちはこちらでさようなら〜。
あら、ケーキの先生素敵♡美味しいケーキを作りそうな雰囲気がある(勝手な妄想)
時間は10時から16時まで。お弁当持参。休憩は2回。休憩中にスナック(ドリンクとクッキー)が出るらしい。
さて。この時間、母は一旦家に帰り掃除洗濯を終わらせて、帰国時のお土産探しにスーパーのはしご。母も負けずと忙しい。
あっという間の16時。さて、どんなケーキを作ったのかな?迎えに行くと顔色が暗い。なんとなく予想はしていたけど、英語が全くわからず、もちろん全く喋れず、環境に馴染めなかった様子。仕方なし。今日は初日だ。全部想定内。
さて、ケーキの出来栄えは?
ワオ!カラフル!今日はアイシングの作り方を教えてもらったらしい。うちの子供にしては珍しい色使い。クッキーモンスターみたいなブルーが目を惹くね。
この分量であと3日間・・・。こ、これは私昼抜きで待つしかない?!
イギリスロンドン/47歳