ある土曜日
8:30〜9:30 スイミングスクール(いつもの) 10:30〜11:20 ダンススタジオ(いつもの) 13:00〜 歯...
P.S.
ピーエス
2025年8月3日
土曜、朝ごはんの支度から。
大学の建築学科での春学期のレビューに呼ばれていたが、ボーイの歯科での向こう何年かにわたる治療方針を聞く日であり、妻が1人で聞くのは不安だということでレビューは欠席させていただく。
歯科は夕方からで、ボーイと妻はいつものルーティンでピアノレッスン→ダンススタジオ。で、その後にボーイの洋服を買いに行くとのことで私は留守番。その間に水曜の授業の採点など。
夕方、歯科医で待ち合わせて3人で話を聞く。この成長過程にある間に習慣という土台から作り直して将来のネガティブな可能性を減らすか、或いはネガティブな状況に対して後からでも力業で対応するか、ざっくり書くとそういう話。私の仕事的にも前者に大いに共感し、かくしてボーイは来月から毎日マウスピースでトレーニングの日々になることが決まる。
その後、晩御飯の買い出しに行こうかという私に「マルシェでバジル安かったよ。あ、あととうもろこし食べたい」と妻が言うのでジェノヴェーゼに茹でたとうもろこしという晩御飯。しかしなんだかジェノヴェーゼが焼きそばに見えるな…ベーコンの色が紅しょうがっぽいから?