30年商店:ロゴ

お便りフォーム

    お名前(ニックネーム)*

    Eメール*

    宛先*

    メッセージ*

    雨のち晴れ

    雨のち晴れ
    アメノチハレ

    昼竿燈

    竿燈まつりが始まった。

    昨夜は風が強くて大変だった様子。竿燈が倒れて怪我をした人がいた、というニュース。これは初めて聞いた。

    伝統的なお祭りにケガはつきものかもしれないけれど、竿燈の場合は倒れ方が悪ければ観客席に倒れていってしまうので、これはリスク管理が難しいですね…と思う。誰も悪くない気がするけれど、でもやっぱり倒れてしまったその町内が責任を負うのだろう。一度こういう事故が起こると、規制が厳しくなっていくのが今の日本。長く守られて続いてきたこの祭りが、つまらない方向に変化しないことを願う。

    今日は事務所の近くで昼竿燈があがった。(お気に入りの非常階段から撮影)

    これは協賛するとその企業の敷地で竿燈を上げてくれるシステムで、街中あちこちでお囃子が聞こえてくる。夜とは違って短い時間だけれど、建物に囲まれた中であげる竿燈と反響するお囃子が好き。(動画はプロフィールのInstagramからご覧ください笑)

    明日明後日は大雨予報になってしまったので、中止になるのか?見に行くらな今夜かな。前にも書いた通り竿燈は大好きなんだけれど、ちょっと暑さにやられていて今の所あまり気が向いていない…年1回のそれを逃していいのか!自分!と葛藤している。

    書き手

    ツツイユカ

    ツツイユカ

    秋田県秋田市/41歳

    ©30YEARS ARCADE