短い夏休みの始まり
猪苗代出店が無事終了。ここはお客さんが入ると電波が全然だめになってしまうので、ほぼデジタルデトックスな週末。 この3日間...
王様の耳は
オオサマノミミハ
2025年8月11日
今日は出張で溜まった洗濯物をコインランドリーで乾かした後、昨日の雨で濡れたテントやタープなどを干し、荷物を片付けるため倉庫へ。
仕事用の倉庫としてふるーいアパートの部屋を借りている。掃き出し窓の前に車を停められるスペースがあるので、荷物の積み下ろしや外での作業がしやすい。
倉庫には神棚代わりに使っている場所がある。
毎回この給湯器に手を合わせ、仕事の報告や旅の無事のお礼、仕事が上手く行くようにと願うジェネリックなマイ神棚。大黒さまと恵比寿さま、木製の不動明王、友人がプレゼントしてくれたサボテンの人形が飾ってある。
これに向かって柏手を打ちおじぎをしているのをだんなさんに見られると、ちょっと恥ずかしい。
ガスを引いていないので給湯器として使うことはないけど、かれこれ3年以上拝んでいるのでもうそろそろ何かが宿ってると思う。