溺れそうなほど “あっぷあっぷ”
新しい仕事にあっぷあっぷ している。もういい大人なんだから、泳ぎ方は知ってるよね? と大きな海に放り投げられた感じ。 い...
1/10957
イチマンキュウヒャクゴジュウナナンブンノイチ
2025年8月13日
小1から定期を持って通学する子もいるけど、そう言えばまだひとりで電車に乗らせたことない!
ってことで、小5、10歳ひとり電車デビューは本人の希望で逗子の友人(レシーヘンさん)宅へ。大船で一度乗り換えるけど一緒に何度も行ってるし、きっと大丈夫でしょう。
逗子駅からちょっと歩くけど基本一本道だし、きっと大丈夫でしょう。一応ストリートビューで予習した。笑
手土産に駅前のミスドを買って行くミッションも追加。ひとりで買うのも初めてだけど、まぁそれもきっと大丈夫でしょう。
電車は「なんでも来たやつに乗ればいいよ」と教えたけど、一応乗り換え案内をメモって財布に入れて行くと。自分しかいないと思うと備えるもんですな。スマホはもちろんキッズ携帯も持っていないけど、母ちゃんの携帯番号はいつの間にか暗記している。困ったときにはそこら辺の人に躊躇なく話しかけられるタイプだから、きっと大丈夫でしょう。
そろそろ「着いたよ」連絡が来る頃かなー。夏休み恒例のお泊まりごっこの幕開けです。今年はソラもいるからとソラ用のお土産もリュックに詰めて、いつにも増して楽しみに出発したよ。