重い腰をあげて水槽フィルターの掃除
体育祭中止の土曜日、予想通りの大雨と爆風。中学生は制服着て登校して普通に授業。高校生は試験前期間に入り部活はなく家で勉強...
風早草子
カザハヤソウシ
2024年9月7日
出張で岡山へ。
広島勤務が長かったので、岡山県にもそれなりに行っているが、岡山の街はほとんど知らない。 高校の修学旅行で岡山城と後楽園に行った記憶があるが、あまり覚えていない。 なので、結構新鮮。
ホテルに荷物を預けた後、県庁に行くのだが、その前に一件リモート会議に出なければならないので、手頃なワークスペースがないかな?と近所を少し探ったが、雰囲気的になさそう。
代わりに、レトロなアーケード商店街があり、少し歩く。 かなりシャッターは閉まっているが、なかなかシブい店があり、結構味わい深かった。
味わい深い商店街
じっくり見たら面白そうだが、そういう時間もない。そして岡山、とても暑くて最高気温がまだ34度。ということで引き上げ。 結局ホテルのロビーでPC開いてリモート会議。これが1時間半もかかってしまい、大慌てで県庁へ。 でもあとは順調に業務完了。
現地担当者とのミーティングは、若いディレクターたちが新システムに強い興味を持ってくれて頼もしかった。オッさんのアイデアに若手が目を輝かせて食いついてくれるのは、正直、とてもうれしい。
タコ刺しと黄ニラ 仕事終えて軽く一杯。 下津井のタコ刺しと黄ニラのおひたしが美味しかった。
神奈川県葉山町/57歳