自分のものを買う日
昨日は休んだが、今日は渋谷へ。まだ今週はまともに仕事をする気はない。主たる目的は、予約の睡眠時無呼吸症候群クリニックの受...
風早草子
カザハヤソウシ
2024年8月25日
仕事が佳境に向かっており、家に持ち帰ることにする。
色々事情もあり、今後在宅勤務を少し増やそうと思っているので、家用のモニターを買うことにする。
そうと決めれば、この週末も使いたいので金曜日帰りに渋谷で買って持って帰る。2万円少々。重かった。特に自転車に乗るのが大変だった。
Amazonとかで買えばいいのだが、せっかちなのだ。
早速これを使って在宅休日業務。やはり老眼にB5ノートPCのモニターは小さすぎる。家で本腰入れて仕事するなら大型モニターは必須だ。おかげである程度満足できるところまで仕事を進めることができた。
双子を迎えに行ったり、夕食の買い物に行ったりしてから夕方軽く走る。
森山神社の御神輿が出ていて、逗子海岸では花火が上がっていた。残り少ない夏休みを楽しんでいる。
部活男子の夕食は山盛りの唐揚げにして、トーさんの肴はオーケーで見つけたやきとん。冷凍6本で399円。これまで見たことがない商品だが、材料の豚肉がスペイン産。最近豚肉の値段がやたら高くなっていることが関係あるのだろうか?
味はおいしかった。また買うリストに追加。
神奈川県葉山町/57歳