「寝汗がひどい」・・・やっぱり
月曜日は朝から車で東京へ。 母の通院付き添い担当。 色々な薬を処方してもらっている主治医。 足のむくみや痒み、不眠など、...

風早草子
カザハヤソウシ
2024年8月7日

あまり勉強は得意ではなく、目指したい進路も定まっていない中学生双子。
まだ2年生だが、進路を考えさせる意味でも、どんな高校があるのか、見させておいた方が良いだろう、と妻と双子教育係の娘が判断。高校の合同説明会に申し込んだ。
で、引率はトーさん。暑い中、電車に乗って久里浜へ。
各校のブースを回り、説明を聞く。これを機に、二人とも将来のことをそれぞれ考え始めて欲しいもの。
まだ全然自分ごととして捉えられている感じではなかったが、とりあえず「マルチメディア部」なる部活がある高校に興味を持っていた。eスポーツ、いわゆるゲームを部活としてやるやつである。まあそうだろうなと。
一卵性の双子ではあるが、性格や趣向は結構違うので、高校は別のところに行けば良いと思っているが、どうなるだろう。

中学生は夏休みの宿題で家族の夕食を作る、というのがあるそうで、昨日は双子2号が担当。メニューは餃子。朝から本を見て材料を買いに行って餡の準備をしていた。
双子で別のものを作り、協力はしないように、と先生に言われているので、双子2号が一人で準備していた。しかし高校見学から帰って結構ヘトヘトで、80個の餃子を一人で包むのは大変なので、皮を包むところは1号に手伝ってもらっていた。

できた餃子はとてもおいしくて、本人、自画自賛で大満足。
ただ妻からは、キャベツの固い部分の切り方が粗い、とダメ出しをくらっていた。

神奈川県葉山町/58歳