30年商店:ロゴ

お便りフォーム

    お名前(ニックネーム)*

    Eメール*

    宛先*

    メッセージ*

    風早草子

    風早草子
    カザハヤソウシ

    小イサキ

    夏が旬の魚イサキ。大きいものはそれなりに高級だが、小さいものはお買い得。丁寧に捌けば十分刺身で楽しめる。300円だし買った!

    猛暑の中、2時間コースのランニング。ここ1ヶ月ほどの業務を振り返り、総括する実施報告を作ろうと思案中。成果物として提出が求められているわけではないが、記録として残す必要があるという自分の判断。なので書式もフォーマットも決められたものはない。逆にセンスが問われる。形式とかどうでも良く、とにかく有意義なものにしないと作る意味がない。走りながらだいたい全体構成の目処をつける。

    気分転換に魚屋をのぞいて目についたのがイサキ。小さいサイズは流通に乗らないのだろうが、定置網には入ってしまうのでよく格安で売られている。でも15センチ以上はあるので、これで300円は安いと思う。

    イサキはこのくらいのサイズでも稚魚というわけではなく、腹に中には卵巣、精巣が大きくなっている。

    せっせと丁寧に捌いたものの、夕食はホットプレートで焼肉をすることになり、出番は先送り。

    翌朝、朝食に出す。結構あったが、中学生と高校生がご飯のおかずにもりもり食べて、なくなった。

    子どもが積極的に箸を伸ばすかどうかが、我が家の魚の味の評価指標だが、今回はかなりの上位評価。確かにおいしかった。

    書き手

    海秋紗

    海秋紗

    神奈川県葉山町/57歳

    ©30YEARS ARCADE