風が強い町
浜の入り口に柵が設置された。年中、強風が吹いている葉山だが、特にこれからの季節は風が強い日が多く、柵がないと大量の砂が宅...
風早草子
カザハヤソウシ
2024年7月2日
捌いたアンコウを食べなければならない。鍋の季節でもないし、去年味噌仕立ての鍋は子どもに受けなかったので却下。ふと思いついてブイヤベースにしてみることに。調べると本場のブイヤベースにもアンコウは入れるものらしい。
中学生の裾直しした制服のズボンを取りに行かなければならないので、車で金沢八景の紳士服青山へ。その帰りに六浦にヨークマートで必要なものを調達。と言っても一番重要なのはモランボンのブイヤベースのスープである。
家に帰って大急ぎでジャガイモと玉ねぎをむいてとりあえずスープに放り込んで煮込む。
肝は量が少ないのでオリーブオイルとニンニクで炒めてペースト状にしてスープに投入。コクが出るだろうか?
野菜が煮えたら、アンコウと買ってきたエビやアサリ、シーフードミックスを全投入。以上。
白ワインとパンも買ってきて、食べる。普通においしいと思います。モランボンのスープ。
翌朝、鍋を見たら結構減っていた。娘は結構食べてくれた。よかったよかった。
神奈川県葉山町/57歳