30年商店:ロゴ

お便りフォーム

    お名前(ニックネーム)*

    Eメール*

    宛先*

    メッセージ*

    ご機嫌な毎日

    ご機嫌な毎日
    ゴキゲンナマイニチ

    スーパーは秋の味覚

    朝から洗濯おばさんになって大量の洗濯物を干す。洗濯干すのは好きだけど畳むのは苦手です。

    また日常が始まりました。(昨日の日記はまだ書いてないのに今日の日記を先に)

    今日の朝ごはんは、京都で買ってきたお漬物さんに、赤出汁のお味噌にお豆腐。九条ネギを入れて、有明海の海苔をご飯に巻き巻きして食べました。昨日のスーパーまた行きたい!

    掃除して、ちょっと昼寝して。子供達は習い事に喧嘩しながら宿題して、携帯ばっか触っていたので雷落としますが、まー聞こえてない。まーいいやっ!

    夕飯の買い出しにオオゼキに行ったら、びっくり!秋刀魚発見!!え?もお?西のスーパーにはまだ並んでなかったよ!

    焼き魚食べたかったし…買っちゃったじゃない。秋刀魚さんよ…出始めの秋刀魚ってちょっと高いのに無理して買っちゃう 笑

    脂のってて美味しかったー◎これまた、京都のスーパーのお隣にあった八百屋さんで買ってきた無農薬のほうれん草が美味しくて、子供達もパクパク食べていた。旅に行くと必ず寄るスーパーで食材を買い、暫く食で余韻に浸りたいタイプです。むふふー。

    娘達から…日記の更新の催促が…サボりすぎだよと怒られる!教えるんじゃなかったー笑

     

    風早草子さんの日記を読んで…私もまだ日記の移行が終わってません…。娘から何度も言われているのですが…

    クロウタドリさん!私も16年前に直島行きましたー!彌生ちゃんみたくて!あの頃はさほど、外国の方はいなかったような…そしてそんなに混んでなかった!また行きたいなーと思いますー!直島良いですよねー 懐かしくて思わず!旅楽しんできてくださいね!

    あすみさん、2年ぶりの福岡でした!小麦粉爆弾でしたが、美味しかったですー!温泉に行けなかっだ事が心残りですが、また懲りずに来るまで帰ると思いまーす!

    とこさんのツナごはんのレシピ、私も知りたいですー美味し物情報には目がない…!

    書き手

    emi

    emi

    東京都世田谷区/45歳

    ©30YEARS ARCADE