俯瞰して笑えるなって思う
マンションの子ども会の新入生歓迎会。今年は1年生ふたりが入って来たものの、息子の代が卒業すると存続の危機が危ぶまれている...
1/10957
イチマンキュウヒャクゴジュウナナンブンノイチ
2025年8月23日
家族が揃ったいつもの賑やかな朝。数日振りの息子は髪と爪がぐんっと伸びた気がする。夏の間植物の成長が著しいように日光を浴びまくって、いつもより早く伸びてるんじゃなかろうか? 爪は早々に切るとして、髪は来週美容院の予約をしているのでもうちょい我慢だ。
「疲れているだろうから週末はゆっくり過ごしなされ」と言いたいとこだけど、やらなきゃいけないことは色々ある。とりあえず午前中は舌下治療の薬を貰いに病院へ。普段は親が薬だけ貰いに行けばいいんだけど、長期休みのタイミングには本人も一緒に来るように言われている。図書館の返却も今日までだし、夕方は旅行でリスケした英語がある。しかも月曜日からバスケの合宿(1泊2日)だからその準備もしなきゃ。いよいよ夏休みもラストスパートだわなー。
写真は我が家がハマっている、動物園&水族館にある限定ガチャの新シリーズ。ここで全部ペンギンとか出せたらホンモノなのだけど、ちゃんとバラける。苦笑 けど、「ジンベイザメは海遊館限定だから価値がある。それが出たってことはラッキー!」と言う。そうそうその視点だよねと、母はニマニマする。