¥2,420 日本海軍艦艇図鑑(文教堂書店 鎌倉とうきゅう店)
ムスメふでばこ購入日に、ムスコが買った本。最近、本屋さんにいけば決まってマイクラの攻略本?というかクリエイティブネタ集?...
わたしのレシーヘン
ワタシノレシーヘン
2025年8月30日
ウォーターパークの子ども券が残っていたので、すべりこみ。今日の付き添いはオット。写真までとれて、すばらしい。
夏休みも終わるし(ムスメの自由研究まだやってる、泣)、来週から旅行だし……雑務をこなしながらも、昨日の自分の日記を反芻していた。ムスコの言葉を大事にしているけど、ムスメのは大事にできてるのかしら、むしろ私が自分の言葉を凶器的に使っていないか?みたいな感じ。
あと、それに絡めて気になっているのが、インスタで流れてきた「東大生は4、5月生まれが多く、プロ野球?サッカー選手も同じ」みたいな話。4、5月生まれが実力があるかはさておき、学年の中で早く生まれているから、他の子よりは自然と色々できてしまう子が多く、まわりも「できる」と評価するから、その子自身も「できるんだ」と自信をもつから云々というやつ。こうやって、書くと以前もそんな話を聞いたことがあったけど、なんかまた気になった。
そして、三十年商店にエフェメラさんがオープンしてからというもの、私の中にもエフェメる意識が働いており、便乗。
昨日、森戸海岸でムスコと話しているとき、「FacebookやXは、どうやってお金を儲けているの?」と聞かれた。自分は小さい時、父親に「なんでテレビは無料で見れるのか」聞いたことを覚えている。そのときの自分がどのくらいの小ささだったか、覚えてはいないのだけど、いまの彼くらいだったのかもしれない。