30年商店:ロゴ

お便りフォーム

    お名前(ニックネーム)*

    Eメール*

    宛先*

    メッセージ*

    島縞

    島縞
    シマシマ

    絵に描いた休日

    今日は朝焼けと夕焼けがきれいな1日だった。

    午後からは、娘との時間!って決めてた。
    だから、午前中にお仕事をなんとしても終わらせた。

    久しぶりにトランプ。
    ハート型がかわいいやつ。
    ババ抜き、ジジ抜き、お金、ぶたのしっぽ。
    はじめは負けちゃった娘が、笑いながら続けている。成長したなあ。
    でも、ぶたのしっぽでちょっと涙ぐむ。負けず嫌い健在。

    それから、おやつを食べながら、怪獣8号みて、ちはやふるみて。
    今度は母のほうが涙ぐんでしまった。以前は、娘の前で涙をみせてはいけない、って思い込んで我慢していたけれど、そうやって我慢するのはもうやめた。
    とはいえ、ちょっと恥ずかしいのでできるだけ気づかれたくはないのだけれども。
    のんびり休日の午後。

    寝転びながら動画をみていたら、いつの間にか瞑っている目。
    「ねえ!寝ないって約束したじゃん」って声に、自分が寝ていたことに気づく。びっくりした。「起きてるよ」って返したものの、その後これを3回繰り返した。

    そこからお風呂入って、晩ごはんにはタコライス食べて。
    19時には全てが終わってしまう。

    最近ごはんを食べるときに、テレビをみないようにしよう、と娘から提案があった。
    娘がちいさい頃から、そうしたいと思っていたけれど、結局はテレビの音がないと寂しいとつけていたのだった。
    自分から言ったことは続くもので、一週間ほどそんな生活を送っている。おかげで、話しながら(基本私は食べるのに夢中で無口)、窓の外をみながら、ゆったりとごはんを楽しんでいる。夕方は、ものすごい勢いで雲が流れていて、あっという間に晴れ間が広がった。
    食後には、真っピンクに染まっていて、一緒に夕焼けを眺めつつそれぞれのスマホでパシャリ。そうそう、こういうことがしたかった。

    皿洗いのあとには歯みがき。実はこの歯みがきも、なかなか習慣化できなくて。
    磨かずに寝ることもしょっちゅうだった。でも、木曜に抜けた歯が黒く虫歯になっていたのを目の当たりにして、心入れ替えたらしい。笑ったとき、虫歯や銀歯があるより、歯がきれいな方が可愛いから歯みがきをしっかりする、と。生まれ変わるなら、最初からしっかり歯磨きしなさいよ!って自分に言って聞かせるんだ、と。
    それ、ずっと私が言ってたやつ。
    結局何をどう言ったって、本人が気づいてやることが一番の近道なのだ。

    とこさんの「啐啄の機(そったくのき)」を読み、やっぱりそういうことですよね、ってなった1日の終り。

    書き手

    ひらのあすみ

    ひらのあすみ

    長崎県五島市/43歳

    ©30YEARS ARCADE