30年商店:ロゴ

お便りフォーム

    お名前(ニックネーム)*

    Eメール*

    宛先*

    メッセージ*

    エフェメラ!

    エフェメラ!
    エフェメラ!

    「④1分程度押さえて全体を温め密着させる」クイックパッド「貼り方」

    アルキメデスは浴槽から溢れる水を見て「ユリイカ!」と叫んだ。私たちは日々見聞きする言葉に触れては「エフェメラ!」と叫ぶともなしに記録しようと思う。言葉は儚いものであるからこそ、今このときを確実に残してくれるから。

     

     


     

    「④1分程度押さえて全体を温め密着させる」
    クイックパッド「貼り方」

     


     

     

    酔っ払って派手にコケ、両膝を擦りむいた(チノパンの膝あたりが軽く破けたレベル)ので、キズパワーパッド(のジェネリック)を貼っている。ぼちぼち傷も治ってきた。いまさらながら、なんの気なしに取扱説明書を眺めていると、「えっ」と思うことが書いてある。それが今日のエフェメラ。

    いやあ、全く知らなかった。そうしてればもっとはやく治っていたかもしれない。そう思って、そもそもいつコケたっけと記憶を辿ると、あれは前橋に行った日だから、6日(土)の深夜だ。えっ、もう10日経っている。傷の治りが遅くなる……これが歳を取るということかしらん。

    ところで、キズパワーパッドは粘着力がかなり強いので剥がすときに痛くて仕方ない。あるとき気がついて、膝まわりの毛を切ったらだいぶ楽になった。使用上の注意に「患部のまわりの毛を剃ってから貼ること」と書いておくべきだと思う。(046)

     

     

    エフェメラ/「一日だけの、短命な」を意味するギリシャ語「ephemera」。転じて、チラシやポスターなど一時的な情報伝達のために作成される紙ものなどを指す。短命だからこそ、時代を映すとされ、収集の対象になっている。

    書き手

    迎亮太

    迎亮太

    東京都国立市/32歳

    ©30YEARS ARCADE