30年商店:ロゴ

お便りフォーム

    お名前(ニックネーム)*

    Eメール*

    宛先*

    メッセージ*

    風早草子

    風早草子
    カザハヤソウシ

    秋刀魚

    オーケーでいいサンマが買えた。1匹170円。今年は久しぶりにサンマをたっぷり楽しめそう。

    台風一過の土曜日、海は荒れて漂着物も多いけど、今日も多くの人出。小磯の鼻でもハマカンゾウが咲き始めた。この花、場所によって咲く時期が結構ずれている。8月から咲く場所もあれば、11月まで咲くところもある。結構不思議。

    午後、先日島忠ホームズで買った作業ズボンを下ろして、庭仕事。キュウリの撤去と雑草むしり。山の草刈りに良さそうなので買ったのだけど、ポケットも多いし、少し伸縮性があり、作業にはいい感じ。値段は2400円。安い!

    キュウリを撤去して、汗だくそのまま夕方の海へ行き、双子と運動。海の家がなくなったので、キャッチボールしたりするスペースは広くなった。でもまだまだ人は多い。特に夕日をバックに映える写真を撮っている水着の女の子のグループがやたら多い印象。我々はサンマをおいしく食べるためにひたすらバレーボールとキャッチボール。(笑)

    書き手

    海秋紗

    海秋紗

    神奈川県葉山町/57歳

    ©30YEARS ARCADE