父と娘の夏休み(10日目)
朝、ご近所さんからシイラとサゴシの差し入れをいただいた。 娘の友人が遊びに来てくれた。 午後は輪島市門前町の「黒島天領祭...

のちの野良
ノチノノラ
2025年9月20日

以前、日記に書いた土蔵を自費解体することにした。
裏庭の整地が終わり土蔵の解体に取り掛かっている。
「公費解体」ではコストは掛からないけど、スピード感を重視して重機で解体するだけなので古い建材を保存して再利用することは叶いません。

そのため、コストは重くのしかかるのですが「自費解体」を選択しました。土蔵の梁や再利用できそうな古材は、更地となった裏庭にテーブルやベンチなどを作って再活用しようと考えている。

建てるのは大変なのに、壊すのはあっという間。



ブロック塀も土蔵も滅失し、海が近くなった。