Tiny dancer
今朝、子供と学校に向かうバスの中で、前の席に座っていた高校生がめちゃくちゃ美人だった。 ラファエロの描く絵の中の美女みた...
Seize the day
シィーズザディ
2025年9月21日
夕飯の買い物途中に立ち寄ったチャリティショップで、思いがけずニットを購入。
イザベルマランエトワールのローゲージニット。ウールとアンゴラの混紡糸で編み立ててある。サイドのスリットが深いのと、サイズが34とコンパクトなので、売れずに残っていたのかな。
着るとこんな感じ。
金額はまさかの£15! もっと高くても売れると思うし、他の商品はここまで安くないし、ただただラッキーとしか言いようがないけど、こんな素敵な商品に巡り会えるのもチャリティショップの魅力。
チャリティショップゆえに売上金は寄付となる。こちらのお店は子供たちの支援に使われるそう。
なんか、自分の買い物がチャリティに反映されるシステムがさりげなくて素敵だよなぁ。
ちなみに今日はWaitrose でも To good to waste でヨーグルトを買ってきた。(賞味期限は今日まで。安くするから食べてねコーナー)
デザイン可愛すぎやしないか?味もなかなか濃厚で満足。このお値打ちコーナー、だいたいどこのスーパーにもあって、まずはじめに覗いてる。ここでいいものが買えれば、そこから夜のメニューを考えていく。
フードロスに少しでも貢献出来ればなぁと思う一方、新たな食材トライの場としても活躍のお値打ちコーナー。日々の偵察は続く。
イギリス・ロンドン/47歳