30年商店:ロゴ

お便りフォーム

    お名前(ニックネーム)*

    Eメール*

    宛先*

    メッセージ*

    P.S.

    P.S.
    ピーエス

    あっという間に週末終わり

    気づけば日曜の夜。

    土曜は出張疲れでぐったりしたかったが、「髪切ってくるからよろしく」とピアノもダンスも付き添うことに。

    宮古島の行き帰りで「テロリストのパラソル」を読んでいた。母が入院するにあたり何冊か見繕っていたタイミングでソフィさんがこの本について書いていたので加えておいたら、まさかの弟が先に読んで「めっちゃおもろかった!」と。普段ほとんど本を読まない弟がそのリアクションなので私も気になってフライト前にKindleで購入して読んでいたのだが、残り数ページで羽田についてしまったそれを、ピアノレッスンの間に読了。なかなか満足度の高い読後感。

    ダンスレッスンの間に日記を書こうかな…あ、その前に動画編集しよう、などと考えながらもはや顔馴染みなSFへ。オーダーして、レジ横の椅子に座って、さて。と思った所で同じダンススタジオに通ってるNちゃんのママが入ってくる。行きがかり上?2人でお茶することに。まあ顔見知りのマスターもすぐそばにいるし…みたいな気持ち。

    ダンス後はボーイと駅前の餃子屋でランチして、近所に住む大学以来の友人とワンちゃんにばったり会ったりしつつ、夕飯の買い物もしながら帰宅。お昼と夕方の間くらいに妻帰宅。夕方にようやく日記を書いて19:00くらいにスペアリブ焼いて晩御飯。

    日曜、妻はお昼頃にピラティスに行くらしい。ついでにお昼ご飯買って帰ってきてもらう。昨日アップした動画がいまひとつしっくりこなくて編集し直してみたりする。前のよりは良くなったかなー。だいぶ長くなったけど。

    夕飯はミートボールのトマトソースパスタにしようとしてたら「ケフタタジン食べたい」などと言い出すのでパプリカパウダーとクミンでそっち側に寄せて、パスタを入れてみた。

    いまはなんとなく世界陸上を見ている。努力や技術でどうにかなる部分がないとは思わないけど、純粋に超えられない壁みたいなものが球技などに比べて理不尽に聳え立っている感じがあって、あまりのめり込めない…。

    書き手

    田畠隆志

    田畠隆志

    神奈川県横浜市/48歳

    ©30YEARS ARCADE