ふくらめふくらめ
お盆帰省に合わせて、毎年もお土産をいただいた。 博多通りもん、美味しい。 emiさんが、福岡にいらしているのを拝見しなが...
島縞
シマシマ
2025年9月26日
明日からの2日間、五島では福江みなとまつりが開催される。
学校や青年団、企業のねぶた、大きな太鼓にまたがり叩く炎上太鼓、音楽隊やハネトたち。五島で一番大きなお祭り。
保育園の子どもたちも、それぞれ可愛らしくお化粧と衣装に身をつつみねり歩く。娘たちがいよいよねり歩けるようになった頃、ちょうどコロナの影響で開催中止や縮小で体験できなかったのは残念だったな。
ユニークなのは、ねぶたがところどころで餅まきしてさるくこと。二日目の最後には花火大会。
ちなみに、ねぶたは本場青森からやってきたものもあるとか。
大人になり、結婚して福江市内に住んでから旦那さんと初めて参加した。
子どもの頃は、地元のお祭りがすべてだったから。住んでいるところや年齢でも、行動範囲や生活環境は広がっていくな。
明日は、お昼に娘と一緒に、妹と甥っ子と屋台を楽しむ予定。
娘と見つけた外の秋。
長崎県五島市/44歳