ホットフラッシュ、夏。
「更年期 顔汗 止まらない」と検索したら、どうやらこれがホットフラッシュと言うやつらしい。今年から始まった飲酒後の寝汗や...
王様の耳は
オオサマノミミハ
2025年10月7日
7年前の今日は、いちじくいちというイベントに出店していたとFacebookが教えてくれた。
廃校となった小学校を利用して開催されたいちじくいち。この前日に台風が直撃、私たちが使う教室のベランダの手すりがもげ、並びの教室の手すりも繋がってだらんと宙ぶらりんになっていた記憶がある。そのベランダから撮った鳥海山。
いちじくいちはものすごいイベントだった。秋田の端っこの町へ、山を越え県外からも人が押し寄せた。今でも“モンスターイベント”として話題に上るほど。
主催していたのは、以前秋田で発行されていたフリーマガジン〈のんびり〉の編集部。こちらも画期的なすごい雑誌だった。東京に住んでいたにも関わらずどうしても読みたくて、当時県の職員だった母に頼み、手に入ると送ってもらっていた。(人気ですぐなくなってしまう!)
ちなみに、しょっちゅうここに出てくる“よじろあげ”を作っているのは(豆腐百景)、元々のんびり編集部で手腕を発揮していたYちゃん。
素敵なモンスターイベントを切り盛りする憧れの才女だった。だから今こうして、山のイベントや廻嘗祭などで一緒に出店できるなんて、とっても感慨深い!廻嘗祭打ち上げの席で、この喜びをYちゃんに伝えたら、おばちゃんみたいに「やだぁ〜♡」と喜んでいてとてもかわいかった。
いちじくいちに続く秋田の新しいモンスターイベントは、まちがいなく廻嘗祭だろう。