妄想は自由だ
ソフィの日記の中にあった、“なんか今はすごくどうでもいいように思えることも、後から見返したら大切な出来事だっ...
1/10957
イチマンキュウヒャクゴジュウナナンブンノイチ
2025年10月14日
今朝はちょっと冷んやりしてて、今シーズン初の白湯を作る。レンジや電気ケトルで簡単に済ませてしまうこともあるけど、本来は換気扇の下でブクブクと10分くらい煮立たせるのがいいらしい。人間は1日2リットルくらい水を飲むのと身体の巡りが良くなると聞くけど、ホットヨガをやめてから全然飲めていない。
お風呂上がりカサつき始めてきたし、毎朝2リットルの白湯を作って、それを夜までに飲み切るようにしてみようかなー。前半油断して寝る前にガバガバ飲んで、夜中にトイレに起きるとかは避けたい。夏は夫がこのやかんで時々麦茶を作っているので、写真を撮ろうと覗き込んだら中の茶渋汚れが気になった。まずはこれをキレイにして、明日からきっちり2リットル測ってやってみよう。
シマシマちゃんとソフィの日記を読んで、息子が赤ちゃんの頃、同じように家を出れず行きたかった会(ユカちゃんが書いていた、夫と青木さんと飲みとかまさにソレ!)に行けなかったことを思い出した。
大丈夫!まだまだ先は長いし、月日は恐ろしいほどあっという間に流れるから、きっとすぐ会える日は来る。会ったことはないけど、わたしとシマシマちゃんは友達です!笑 いつかみんなで一緒に能登に行こう。秋田も五島もイタリアもスペインも(イギリスはあと数年で帰国だよね?)行きたいけど、まずは能登かなー。やりたいことは口に出したり書いたりすると叶うそうな。
賢く論理的思考のタバタくんに、わたしが日々家族にプンスカしていることを「紛れもなく純度100%の愛だ」と言われて嬉しい限りです。笑