「Freedom」自由学園明日館
アルキメデスは浴槽から溢れる水を見て「ユリイカ!」と叫んだ。私たちは日々見聞きする言葉に触れては「エフェメラ!」と叫ぶと...

エフェメラ!
エフェメラ!
2025年11月5日
アルキメデスは浴槽から溢れる水を見て「ユリイカ!」と叫んだ。私たちは日々見聞きする言葉に触れては「エフェメラ!」と叫ぶともなしに記録しようと思う。言葉は儚いものであるからこそ、今このときを確実に残してくれるから。
「とても楽しみです^^」
オンラインストア備考欄
毎日気持ちが上がったり下がったりしている間に今年も終わっちゃうな。ああ、はやい。(毎年同じようにこの時期になると言っている)
年末のやり切れなさとか、ちょっとしたさみしさみたいな味がぬべっと口の中にある。昨日の耳さんの日記を読んで、うんうんわかるわかると気持ちが飛んでいく。寒いからっていうのもあるし、一年が終わっていくっていうのも重なって、「今年一年で、わたしは何をやり遂げたんだっけ?」みたいな謎の振り返り反省モードにはいるからな気もする。モードには入るが、改善はしない笑。30代のころはもっとカラッとしてた気がするのにな。
わたしが担当しているお店のオンラインストア、備考欄に書かれた「とても楽しみです^^」のメッセージ。会ったこともないまったくの他人からのこういう言葉が嬉しいな。近しい人からの言葉はもちろんすごい効くんだけど、こういう何気ない(向こうは大して重要とは思っていない)ものがストンと響くこともあるよな。(071)
エフェメラ/「一日だけの、短命な」を意味するギリシャ語「ephemera」。転じて、チラシやポスターなど一時的な情報伝達のために作成される紙ものなどを指す。短命だからこそ、時代を映すとされ、収集の対象になっている。