空を見上げられてるうちは大丈夫
ふかやまさんとのハッピーモードから開けきらないまま朝を迎えたが、すぐさま通常モードだった。保育園では運動会に向けての動き...
とこのとびら
トコノトビラ
2025年10月17日
数日経った今も、あの素敵な空間とメンバーを思い出して反芻して噛み締めている。素敵な人間性の方々。
保育しながらふと、この中にも30年商店メンバーのような人になる子がいるのかも。とそんな想像を勝手にしてみたら、この子たちをさらに面白く愛しく感じた。そのこだわりはあの人のようになるのか!?その社交性はあの人みたいになるのか!?なんて。みんなの伝記を読んでみたいもんだ。どんな幼少期だったのか、どんな時にどんな人、物から影響を受けたのか。後悔しているものは何なのか。私は素敵な人だなぁと思うとその人の『今』を作ってるものが何なのか知りたくなる。あとは、異常な犯罪者や事件見ると、どんな生い立ちなんだろうか。何があってそんな歪んでしまったのか気になってしまう。生い立ちフェチ!?
この日記を読むことが、みんなの伝記を読んでいるみたいなことでもあるのかなぁ。
今日は宿題問題と明日の準備問題で『モヤモヤ』したけど、習い事の習字で、長女が1年がかりでやっとスタートの10級から9級に昇級した。子の努力が報われる瞬間や評価される瞬間は、最上級の親の喜びだ。見せてくれてありがとう。
夫より業スーで買ってきて欲しいと言われたこれ。明日どんなんなるのかなぁ。
さぁ、明日のキャンプの準備をしなくては!
千葉県船橋市/45歳