模様替えしたら、安心して寝てしまってた!
娘と模様替え開催日。 私の拠点であるダイニングと、その横にある娘の拠点である和室。 同時に、娘の「いる・いらない」も始ま...

島縞
シマシマ
2025年11月1日
夏も基本、湯船に浸かっているのだけれど、温泉っていうのはどうしてこう、心もからだもヌクヌク・ほわほわさせてくれるんだろう。
あの広さかな。湯の成分かな。それとも家族も他人も関係なしにみんな裸になれるおおらかさかな。
不思議。
スマホで書いてみたけれど、空白なし改行のやり方が分からなくて、とりあえずそのまま書いてみる。
今日は娘と、興奮したり猪突猛進になりそうなときは、場なり時間なりを切り離して考えることを話した。昨日欲しくてたまらない、って言ってたものがあるんだけれど、1日経ったら冷めてたらしい。今後の教育方針に、「冷静になって考え直す(親子ともに)」を追加。
教育方針と言っても、あってないようなものでなかなか一辺倒にはいかない。
今日は皆さんの日記を読めておらず。また明日から読みます!おやすみなさい☆
娘が撮った、今年最後の花火。

毎度のことながら、サキさんの作ってくださってる小商店のアイコンの新着にウフフとなる。それぞれのかたのイメージを膨らませてくれて、毎回楽しみにしている。