30年商店:ロゴ

お便りフォーム

    お名前(ニックネーム)*

    Eメール*

    宛先*

    メッセージ*

    エフェメラ!

    エフェメラ!
    エフェメラ!

    「いいとんかつは高いけど安くて、いい寿司は高いけど高いんです。」佐久間宣行

    アルキメデスは浴槽から溢れる水を見て「ユリイカ!」と叫んだ。私たちは日々見聞きする言葉に触れては「エフェメラ!」と叫ぶともなしに記録しようと思う。言葉は儚いものであるからこそ、今このときを確実に残してくれるから。

     


     

    「いいとんかつは高いけど安くて、いい寿司は高いけど高いんです。」
    佐久間宣行(佐久間宣行のオールナイトニッポン0)

     


     

     

    昨日の夜は、渋谷のわたし的ランドマークでもあるセレクトショップ「DESPERADO」の25周年パーティーに。ケータリングを依頼してもらったので、そのお手伝いもしてきたのだ。夜な夜な集まってくる格好良い大人たち。伝説のバイヤーである泉さん、さすがの愛されっぷりだったな。もちろんDESPERADOで買ったVAQUERA(ヴァケラ)のドレスを着て出席。どこに着ていってもだいたい褒められるお気に入りの一着。泉さんがバイイングしてくる洋服はいつだって高揚感をもたらしてくれる。これからのDESPERADOも楽しみだ。25周年おめでとうございます!

     

    – –

     

    さて、今日からの三連休は神戸に帰省。ひさしぶりに母と会う。憂うつ〜笑。でもね、もうあと何回会えるかわからないからね(と言って自分を鼓舞する。いける、いけるよわたし!)お昼はお寿司の予約をしているんだけど、年々価格が上がっている気がする。そこでこのエフェメラとつながるんだけど、「いいとんかつは高いけど安い」ってほんとわかるわ〜。いいとんかつの価値の高さに対して、その価格は安すぎるぞ!だってとんかつってあんなに美味しいのにどう考えても安いよね?!ちょっとお高いとんかつだって、いうてもしれてるし。その点お寿司はえげつない高級店もある。いつまでもとんかつを美味しく食べることができる強い胃腸を目指したい。

     

     

    (078)

     

     

    エフェメラ/「一日だけの、短命な」を意味するギリシャ語「ephemera」。転じて、チラシやポスターなど一時的な情報伝達のために作成される紙ものなどを指す。短命だからこそ、時代を映すとされ、収集の対象になっている。

    書き手

    ほしばあさみ

    ほしばあさみ

    東京都国立市/42歳

    ©30YEARS ARCADE