30年商店:ロゴ

お便りフォーム

    お名前(ニックネーム)*

    Eメール*

    宛先*

    メッセージ*

    かきぬまめがね@東京

    かきぬまめがね@東京
    カキヌマメガネアットトーキョー

    筆の息遣い

    昨日の初登山の疲れがそれなりに残る祝日です。

    午前中私だけ習字の日。今までペン字中心にやっていたのだが、今日は課題提出のタイミングもあったため筆ペンの時間を多めに取り組んだ。筆ペンで文字を書くのは本当に慣れなくて、思った線に全然なってくれない。先生に「文字の変なところで太くなってしまう」と聞いたところ、大前提として筆は力を入れれば線が太くなり、力を抜けば線が細くなることを教わる。冷静に考えればわかることなのかもしれないが、鉛筆やペンにはない抑揚で、なるほど。それを意識して書いたら少し思った文字になったものもちらほらあった。
    そのあといつものペン字を書いたのだが、文字への解像度が一段階あがったことをはっきりと自覚した。かつては筆で書かれていた文字、私たちは今それを簡略化してペンで書いているけれど、ペンで書く文字の裏側にも筆で書いた時の流れや息遣いが隠れているんだと理解した。

    いくつになっても花丸は嬉しい。

    (603)

    書き手

    かきぬまあやの

    かきぬまあやの

    東京都目黒区/38歳

    ©30YEARS ARCADE