30年商店:ロゴ

お便りフォーム

    お名前(ニックネーム)*

    Eメール*

    宛先*

    メッセージ*

    かきぬまめがね@東京

    かきぬまめがね@東京
    カキヌマメガネアットトーキョー

    ご近所情報

    日記を読んでいたら近所の話題がちらほら出てきて思わず「わあ!」と思う。ゆるいリンクってそのゆるさに反してしっかり嬉しい。

    .

    emiさんが書いていた練り物屋さんの非常に近くに住んでいます。もちろんこのお店も認識していたんだけれど、練り物があまり得意ではないために購入したことがなかったな。でも三十年商店のお料理番長御用達と聞いたら買ってみないわけにはいかない、口コミこそが一番の宣伝って実感。

    しかしながらemi番長のアンテナたるや本当にすごいなと。だってこの練り物屋さんもすごくこぢんまりとした商店街のお店なんです。近隣に住んでいないのに知ってるって本当にすごい。

    .

    そのあと読んだタバタさんの日記には林試の森!私この公園の近くに住んで(以下略)

    エジプト塩食堂も非常に気になる。そしてタバタさんとボーイくんが写っている場所、数日前に長男を映した場所です!ほら、よく見ると同じ手すりが写っているでしょう︎笑 10日の間にまたぐっと紅葉が進んだみたいですね。自然の推進力はすごい。

    .

    そしてそして「デパート!冬物語」無事最終話お疲れ様です、の気持ちを込めて本日は先日購入させてもらったウールパンツを履いて出勤。ウールがあたたかい。しかし、暑いのか寒いのかよくわからない気候が続いている。

    先日自撮りに挑戦したけれどうまくいかなかったので、今日は次男に撮ってもらいました。

    思った感じに写ってないんだけど、これはこれでなんかいいかなっていう雰囲気。笑

    パンツ:50年代おフランスのウールパンツ(コンテナロッジ)

    インナー:リサイクル(POPPY)

    カーディガン:たしかもらいもの(bulle de savon)

     

    ベージュ合わせでちょっぴりセットアップ風に着てみました。

    (604)

    書き手

    かきぬまあやの

    かきぬまあやの

    東京都目黒区/38歳

    ©30YEARS ARCADE