¥0 お仕事かーど
先日ここにもチラっと書いた「がんばりかーど」のつづき。こちらの違和感を先生に伝え、かーどの意図や活用方法をおうかがいした...
わたしのレシーヘン
ワタシノレシーヘン
2024年5月28日
小さな頃からラジオな家庭に育ったため、朝起きたらラジオつけるが基本。父は今も寝るときもラジオつけっぱなし。そんな実家を出て何年もたった今も「あのラジオ面白かったよ!聞いてみてー」というLINEが行き交う家族。AMラジオからはじまり、思春期からはときどきFM、テクノロジーの進化でradiko、マスに飽きてVoicy……と変遷してきた、わたしの耳履歴。
というのは前置きで。今年の1月、源さん(星野)がANN(オールナイトニッポン)で、ゲストできた日村さん(バナナマン)に日本武道館でのライブのアドバイスとして、ライブのときは、お湯にはちみつをとかして飲んでいるという話をしていた。それが、私のはちみつ愛用のはじまり。
コーヒーをなんとなく飲むのをやめたい!でも温かいものを飲みたい!紅茶はちょっと面倒!と思っていた当時の私に、お湯に溶かすだけでOKなのはニーズにピッタリで、ちょっと喉痛いかも?くらいのときに飲むと、喉にもいい感じ。
なので、今年ははちみつをだいぶ消費している我が家、つーか私。健康マニアの金継ぎの先生が、買い続けているはちみつがあるというので、同じのを買わせてもらった。「みかん花」と「モチの木」と二種類、飲み比べるの楽しみー♡