30年商店:ロゴ

お便りフォーム

    お名前(ニックネーム)*

    Eメール*

    宛先*

    メッセージ*

    かきぬまめがね@東京

    かきぬまめがね@東京
    カキヌマメガネアットトーキョー

    時系列に今日いちにち

    今日の記録

    .

    朝、寝室で「ママの枕はママの匂いがする。」と言われたので、ママの匂いってどんな匂いなの、と聞いたら「いい匂い、四つ葉のクローバーみたいな匂い」と言われる。

    四つ葉のクローバーって暗に幸せを意味しているのかな?高度なこと言ってくれるじゃない。と思ったら「草みたいな匂いってこと」と追加される。それは果たしていい匂いなのか

    .

    今朝は週末につき、パパがラジオ体操へ。

    「記録しているので後ろ姿を撮っておいて」とお願いしたらなんと動画で送られてきた。そうか、そうだよね。印象的だった部分をスクショして貼っておく。

    .

    お昼からゆるくやっている吹奏楽の練習日。

    私は打楽器担当なのだが、前回初練習の際にあまりに放置していた私のスティックケース(楽器を叩くバチを入れて運ぶやつ)を引っ張り出したらボロボロで、劣化して触るとフチが剥がれてくる有り様だった。なので今回は、習い事でドラムを習っている息子からケースを借りてきた。冷静に見たらすっごい派手な柄で、私が持っていたら何事!?って感じがするんだけど、息子とそんな貸し借りができるようになっていることが素直に嬉しい。

    .

    練習終わりで吉祥寺へ。前職のお店に向かう。

    実はこのお店、この度閉店することが決まったのだ。もう会社を離れてはいるのだが、立ち上げから携わったので、閉店を見届ける気持ち。私はこのお店に対して、果たして何ができたのかなと思いながら。

    すごくお久しぶりな方々に沢山お会いすることができて、何を書いたら良いか、実は正直あまり気持ちがまとまっていない。

    .

    その後、吉祥寺に住む友人と会って軽くお茶。マーガレットハウエルのキャロットケーキが美しくて美味しかった。

    .

    最寄りの駅に帰ってきたらもうすっかり夜で、毎日通っている駅なのに、街がなんだか違った様相を見せていた。個人経営の小さめの飲食店が多いところだと思うが、どこもかしこもめちゃくちゃ雰囲気があって美味しそうな様子。いつも通る時はまだオープンしている時間ではないため、知らなかったよ。こんな姿。知ってるあの子の別の顔を見た、みたいな気持ちになった。

    .

    .

    どちらかというと何か印象的だった物事をひとつ取り出して、それについてだけあれこれ書く方が、書き終えた時に「書いたなー!」感があるのだが、そうじゃない日もある。今日がそれにあたる。

    今日は一日にあったことが時系列に並んでいる日。こういう日のほうが日記っぽいのかな。まあ、こういう日もあれば、ああいう日もある。みたいなのが日常そのものかもしれない。

    (118)

    書き手

    かきぬまあやの

    かきぬまあやの

    東京都目黒区/37歳

    ©30YEARS ARCADE