30年商店:ロゴ

お便りフォーム

    お名前(ニックネーム)*

    Eメール*

    宛先*

    メッセージ*

    わたしのレシーヘン

    わたしのレシーヘン
    ワタシノレシーヘン

    ¥2,615 食料品13点(イオン)

    午後は横須賀へ、子どもたちの靴さがしの旅。最初にいったショッピングモール(コースカ)のABCマートでは、気に入ったものがなく。いまいち好みの物がわからないけど、2人ともピンと来ないみたい。ちなみに、先週も違うお店をみたけれど、見つからなかった。

    そんなこんなで、別の店に移動しようということになるが、駐車場に車をとめているため駐車料金のため、ショッピングモール内のスーパーで食料品をお買い物。

    1人で来ていたら絶対やらないが、子どもがやってみたい!というので、「お買い物しながらセルフレジ」というキャッチフレースのついた「レジゴー!」をやってみる。カートに専用スマホを置いて、カゴに商品を入れるたびに、スマホのカメラでバコードをスキャン!

    レジゴーの存在を忘れて、フツーにカゴにポイポイ入れちゃって「えっ!スキャン忘れてない?」と慌てることもしばしば起こるが、そこは3人でチェックしあう。(店をでる最後まで点数確認みたいな工程がなかったけど、故意にスキャンしない人もいるんじゃないかなー?)

    店内の照明の関係でスキャンの精度が、ちょっと悪いのが難点と感じたけれど、常にカゴの中の合計金額が表示されているのは、助かる。あと、普段スーパーのレジのところで、店員さんが、かごからかごに商品を移し替える作業って、とても不毛な作業だと思っていたので、その辺もシンプルになるのがいい。

    以上、レジゴー!というより「レジノー!」という体感レポでした!

    書き手

    sakipomco

    sakipomco

    神奈川県逗子市/45歳

    ©30YEARS ARCADE