数日経ってじわじわ
先日息子と出掛けた時、わたしはハイカットの靴なのにくるぶしソックスを履いて来てしまい、靴擦れしそうになっていた。そのこと...
1/10957
イチマンキュウヒャクゴジュウナナンブンノイチ
2024年7月1日
半年くらい前から駅前のホットヨガに通っている。以前はチャリで20分の所にある海辺のピラティスに行っていたのだけど、雨が降ると電車かバスに乗らなきゃいけないのが地味つらく挫折。近所でピラティスを探したもののピンと来るところがなくて、まぁヨガでいっかと。結果的に薄暗い中でのホットヨガは自分に合っていた。身体が硬すぎて明るいとこだと恥ずかしい、なにより滝汗がとにかく気持ちいい。今日も朝から汗だくだった。
大勢で受けるけどみんなで仲良くみたいな雰囲気は一切なく、各々黙々と自分と向き合っている。藤沢のスタジオは女性限定で、わたしが利用する午前中の時間帯は圧倒的に同年代や先輩方の主婦層が多い。マットを敷く場所やシャワーの順番など、我先にとガツガツな人もいれば、些細な所作や目があった時の笑から余裕や優しさが滲み出てるような人もいる。
みんなほぼスッピンでピチピチヨガウェアだからなのか、取り繕えない“らしさ” が見え、人間観察の場としても面白い。歳を重ねると単に顔のつくりが整っているとか、スタイルがいいとかより、空気感やちょっとした言葉使いに素敵さが出るなーとその逆も然り。日々精進。
グラヴィスのヨガマットとバックのセットは20代前半に、友人と渋谷の雑居ビルでヨガを習うにあたってお揃いで買ったもの。全然使ってない期間もあったけど、随分長持ちしている。そう言えば友人のは、娘ちゃんが使ってるって言っていたな。