la posta 12.4 euro
日本の郵便局に、行方不明の郵便物について母が聞きに行ってくれた。結果、彼らのほうでも行方を追跡できないということだった。...
Sophy's philosophy
ソフィーズフィロソフィ
2025年5月6日
ハイジが居るのはスイスだけど、そんな景色はイタリアにもある。
連休の晴れ間に、往復3時間の山登り。頂上にある山小屋でランチを食べて、下りる。それだけで気分はとっても晴れやか。
4月からコレステロール対策に犬の散歩の頻度を上げ、アクアジムを始めた。FitbitっていうGoogleの腕時計もつけて、毎日エクササイズや心拍数、歩数、睡眠などの計測をしている。
山登りっていうチャレンジをすると、いつもの計測とは違って心拍数が如実に上がっているのがわかり、そしてバイブ振動とともに「いい感じ!」とか「その調子!」とかいうメッセージも送ってくれるのでヤル気になる。
山小屋の食事は、とってもシンプル。だいたいどこの山小屋でも同じようなメニューで、ハム、チーズ、パスタやお肉の煮込み料理なんかが食べられる。↓
イタリア・ベルガモ/45歳