¥0 スープン漆メンテ
漆の日。メインが完成となる予定が、もう一歩……。 この道、四十年の先生の話をきいて、漆のことをより深く知るたびに、あれも...
わたしのレシーヘン
ワタシノレシーヘン
2024年12月9日
慢性的に、課題がたまりがちなムスメ。年末にむけて「ドリルをおうちでも少しずつ進めてもらえたい」と言われているので、一緒にやろうとするが、わりとすぐにバトる私たち。
そのいきおいで、イラつきがおさえきれず、面談期間のためにはやく帰ってきて2階で遊んでいるムスコとムスコの友達にむけて、大きめの声をだしてしまう。
「友達のお母さん」としての仮面くらいはつけておけよ、と我ながら反省。それでも、素直に家のまわりを五周、走りにいく五年生。
気を取り直して、やさしめの声がけムスメを誘導して少しずつ進める。調子がのりだしたこところでタイムアップ。面談時間がせまり、あわてて小学校へ。
ムスメのことをよく見てくださっている先生にも会え、お話ができた。どうしても宿題を介すると家でバトルになってしまうこと、家の中をそんな雰囲気にはしたくないことなどを話す。保護者仮面を外して話せる先生がいてくださる、ありがたさを噛み締める。
面談ではそれぞれ、おウチでは見えてこない一面を聞いて、終了後に「2人ともよくやっている」とオットにLINE。
今日も欲張って、リミットまで粘って、結局は時間がすぎてしまい、ゴミを出せなかった私。我が家ではよくあることすぎて、もう誰も何も言わない。多くは求めないし、求められたくない。
今夜はおでん。おでんに入れたい鶏手羽を面談後に買って帰り、フライパンで焼いてから、おでんの鍋に合流だ♡