お気に入りの壁をつくる
我が家は今の家に5年ほど前に引っ越してきた。とても小さな建売住宅で、これが注文住宅だったらなあという内装だらけ。でも小さ...
かきぬまめがね@東京
カキヌマメガネアットトーキョー
2025年5月26日
早速昨日作ったイヤリングをつけて出勤する。オンラインの打ち合わせでPCのディスプレイに映る自分の顔。真面目な顔をしてこちらを見ているが、内実耳にくっついたカラフルでツヤツヤしたアクリル素材を見ながらうっとりしているのだ笑
.
サイコさんの日記に書いてあった「サイコさんだったらなんて言うかな?どうするかな?」って考えている年下の友人のひとり、はいっ!挙手、私ですね笑
なぜそう思うのか考えてみたんだけれど、ものすごく正直な平等性?みたいなものを感じるからかなと思う。そしてその平等性は憧れの対象になるんじゃないかなって思う。
サイコさんの日記を読むといつも湿度の低い気持ち良い風に吹かれたみたいな気分になる。文章には湿度があると思う。ものすごく湿度高めの水分を含んだ文章も魅力的で引き込まれるし、カラッと通り抜けるような文章も素敵だと感じる。
(421)