ヤバっ、あのスプレッドシート
やっちまったぁーーー。 はぁぁぁ、やっちまいましたよーーー。 Googleのストレージ200GBが80%を超えて、いつも...
1/10957
イチマンキュウヒャクゴジュウナナンブンノイチ
2025年2月8日
顎を広げるPJの矯正歯科の日。毎月アクティビティの課題が出てテストがある。前回落ちて、今回こそは受かりたい!と思う気持ちから、めっちゃ緊張してる様子。鼻呼吸がちゃんと出来ているから、脈を測って確認するのだけど、来る前に家で練習した時は緊張し過ぎてバクバクだった。苦笑
先生の顔を見るなり、「すげー緊張してる」と言って、「緊張しないで大丈夫だよ」と笑われていた。息子だけ呼ばれてテストに行ったので、待ち時間にこれを書いている。さて、結果はいかに…。
ここからは帰宅して夕方書いている。祝、無事合格っ!!よかったねー。毎回なんらかのご褒美としてガチャガチャをさせてくれて、小さなオモチャや文房具をくれる。10歳はまだそれを楽しみにしている。加えて今日は今までの星印が貯まったとやらでAmazonのギフトカードをくれた。子どものモチベーションが上がるように、色々工夫してくれているのがありがたい。
歯医者さんの後に夫と合流して図書館に行き、その後ビックカメラへ。プロバイダーの切り替えにあたり今まではレンタルしていたwi-fiのルーターを買うことにした。先週からビックカメラの営業戦略にまんまと乗っている我が家、今日は春の応援キャンペーンとやらで、買おうと思っているルーターの他にあと2点対象商品を買うと、それぞれ全部が15%OFFになります!と言われ、夫婦揃ってワイヤレスイヤフォンを買うことに。「ま、どうせ欲しかったし、ちょうどよかったね」などと、誰に対するなんの言い訳かわからない言い訳をしながら。
初ワイヤレスイヤフォン、どうか落としたり失くしたりしませんように。