30年商店:ロゴ

お便りフォーム

    お名前(ニックネーム)*

    Eメール*

    宛先*

    メッセージ*

    P.S.

    P.S.
    ピーエス

    持つべきは手練の現場監督

    水曜、大学へ。

    今日は木造の材料・技術史。縄文時代からやるわけにはいかないのでこの500年くらいが対象。ハーフティンバー、バルーン工法、日本の伝統工法から在来工法、集成材やCLT…と網羅していく。

    授業が終わって事務所に戻り、あれこれ対応。20年以上この仕事やってて初めてな問題が起きていて、その作り方を選んだらそういうリスクはある、というのは毎回説明するが、実際にそうなったのは初めてなケース。色々と推論を立てたりするが、どれくらい客観性があるのか気になったので、私が信頼できる現場監督ベスト3に次々に電話をかけて同じ話をしてみる。みんなほば同じ意見だったのでそれなりの客観性は得たことにする。もう少し自分に自信を持つか。

    さて明日は早起きして山梨の現場だ。

     

    P.S.のP.S.

    毎晩ビールを飲んでる私はツツイさんの夫さんが作るビールがとても気になっている…

    書き手

    田畠隆志

    田畠隆志

    神奈川県横浜市/48歳

    ©30YEARS ARCADE