結婚式をした場所
今日はお花屋さんとコラボ企画で、ヤマキウ南倉庫へ出店に出かけた。 ゆみさんたちが出店していると狭く感じるKO-EN内も、...

雨のち晴れ
アメノチハレ
2025年6月17日

通勤路。緑がもりもりになって、トンネルみたいになってきた。
今は家と事務所が徒歩3分くらいなので、当然毎日歩いている。秋田はほんとに車社会で、事務所にこもる日とかは通勤くらい歩いておかないと、ほんとに歩かないで1日終わる。近い現場があればできるだけ歩いたり自転車に乗ったりするようにしている。
東京で働いていたときは、基本電車移動+歩きなので毎日けっこうな歩数を歩いていたはず。今は年に2.3回東京に行くけれど、1日歩き回るとヘトヘトになる。
通勤時間の使い方でいうと、電車移動は本が読めたり携帯で調べ物ができたり好きな音楽を聴いたり、強制的にそうゆう時間が取れていてとても良かった。車だと運転に集中しないと危ないので、何もできない。好きな音楽やラジオを聴くくらいだ。
今は通勤時間も短ければ、移動もほぼ車ということで、移動中の豊かな時間がなくなってしまった。時々それが急に淋しく、うらやましく思うこともある。本を読んだり調べ物をしたりっていう時間を、移動の時間以外に生活に取り込むのがとても下手くそで悩んでいる。(毎日仕事を全力でしすぎている…)