IWGP
月曜の夜から、Netflixで池袋ウエストゲートパークを見始めた。本日も遅く帰ってきてから3話も見てしまったら、日が変わ...
雨のち晴れ
アメノチハレ
2025年9月27日
今日は古物のお店の出店で、ブックギャザリングからスタート。旧松倉家住宅と古物の相性が良すぎてとてもよい空間になった。
開場からたくさんのお客さんが来ていて、3年目のこちらのイベントも人に、街に定着していて、続けるって大切だなぁと感じた。
昼からは店番をスタッフに任せて一件打合せをこなして、田沢湖へ。
ひと足先に出店で向かっていた夫は、私がついた午後15時すぎにはもういい感じに飲んでいた。
民謡、秋田音頭でイベントスタート、最高。
秋田名物はぢもりはだはだ 男鹿でおがぶりこ ハイ〜キタカサッサ コイサッサ コイナ
秋田の人ならみんな知ってる、県外の人には方言すぎて意味不明に感じるであろう秋田音頭。
そしてすぐに夕陽の時間。田沢湖の夕陽は初めて見たかもしれない。湖に出るところの坂道が映画か漫画かなんかに出て来そうでキュンとした。
DJやパフォーマンスをゆっくり見ながら、お店番を少しだけして、明日も早いので帰宅。
AIUの大学生さんたちがたくさんボランティアにきていて、お手伝いの出る幕もなくすっかり楽しんで帰ってきた。半日だけど久々に休みっぽいことしたなと気づく。自然の中で気持ちよかったな。
そして明日は急遽、GEZANのライブに行くことになった。去年、橋の下音楽祭で生のマヒトゥザピーポーを見てから、めちゃくちゃ好きではないけどなんとなく気になる存在になっているので、行ってみる。秋田のあの赤い人も来るだろう。(GEZANのライブで衝撃を受けてから、ずっと赤い服を着ている先輩)