「本日リニューアルオープン!」BOOK OFF SUPER BAZAAR 川崎モアーズ店
アルキメデスは浴槽から溢れる水を見て「ユリイカ!」と叫んだ。私たちは日々見聞きする言葉に触れては「エフェメラ!」と叫ぶと...

エフェメラ!
エフェメラ!
2025年10月31日
アルキメデスは浴槽から溢れる水を見て「ユリイカ!」と叫んだ。私たちは日々見聞きする言葉に触れては「エフェメラ!」と叫ぶともなしに記録しようと思う。言葉は儚いものであるからこそ、今このときを確実に残してくれるから。
「運転再開は1時を予定しています。」
中央線車内アナウンス
くたくたで電車に揺られていたら人身事故で運転見合わせ。1時って…。夜の遅い時間にこれはこたえるな。そうこうしているうちに電車が動き出したものの、車内はどんよりムード。そりゃそうだ。
ようやくたどり着いた国立駅にはムーとのぼちゃん。大きい声で「おかえり〜」って言われて嬉しい。駅前で飲んでるなんて、青春だな。

今日は頑張ったしいいよね、と松屋に直行。TPハンバーグもしちゃうもんね。

あ、そうそう。emiさんの日記をみて、わたしもキティちゃんのグミを買いました!

(069)
エフェメラ/「一日だけの、短命な」を意味するギリシャ語「ephemera」。転じて、チラシやポスターなど一時的な情報伝達のために作成される紙ものなどを指す。短命だからこそ、時代を映すとされ、収集の対象になっている。