ナイスなエフェメラ! ワン・ツー・スリー[2025年8月期]
その辺に転がっていてなんぼのエフェメラだけど、忘れがたきものも混じっているもので。その本分をわきまえつつ、このひと月を振...

エフェメラ!
エフェメラ!
2025年11月17日
アルキメデスは浴槽から溢れる水を見て「ユリイカ!」と叫んだ。私たちは日々見聞きする言葉に触れては「エフェメラ!」と叫ぶともなしに記録しようと思う。言葉は儚いものであるからこそ、今このときを確実に残してくれるから。
「ここで日常をやろうと思って」
迎亮太

もりやまていで過ごした夢のような3日間が終わってしまった。森山さんが実際に暮らしているA棟(えいとう)のほうを借りて、本当によかった。(実はもりやまていにはもう一ヶ所I棟というスペースがあったのだが、森山さんの息づかいが感じられるA棟に決めたのだった。)展示をひとしきり見てもらった後に、1階のリビングでお茶をしながら話した時間が、なにより記憶に残っている。

土曜に来てくれたサイコさん・さきさんとは、くまちゃんも交えて、4人で茶話会のようなおしゃべり。録音してイシュミナで流したいくらいに面白かったけど、リアル恋愛トーク過ぎて、あれはさすがに流せないな笑。自分の恋愛ってなると、びっくりするくらい冷静さを失ってしまって、好きな気持ちが暴走しがち。だめってわかっていても会いたくなっちゃうんだよね…と過去の自分に問いかけていた。(なんの話?!笑)最終的に、みんなの心の中にちっさなサイコさんを入れ込みたいって話で茶話会も無事におひらきとなった。

初日と最終日に設営と撤去を手伝ってくれる予定だった迎も、結局のところ、来る予定のなかった2日目も含めて全日もりやまていに来ていた。なんで来ることにしたん?って聞いたら「ここで日常をやろうと思って」との返事。床に座り込んで本を読んだり、ソファでサッカーゲームをして思い思いに過ごしていた。(074)
エフェメラ/「一日だけの、短命な」を意味するギリシャ語「ephemera」。転じて、チラシやポスターなど一時的な情報伝達のために作成される紙ものなどを指す。短命だからこそ、時代を映すとされ、収集の対象になっている。
その辺に転がっていてなんぼのエフェメラだけど、忘れがたきものも混じっているもので。その本分をわきまえつつ、このひと月を振...
アルキメデスは浴槽から溢れる水を見て「ユリイカ!」と叫んだ。私たちは日々見聞きする言葉に触れては「エフェメラ!」と叫ぶと...
アルキメデスは浴槽から溢れる水を見て「ユリイカ!」と叫んだ。私たちは日々見聞きする言葉に触れては「エフェメラ!」と叫ぶと...